[トップページへ]

 三重はよいとこ

Where's Mie!(三重県の最新情報!)

◎高校野球三重県予選 、菰野高校初戦を突破(2001.7.22)
2001年7月22日(日)9:00〜・霞ヶ浦球場

 

10

菰野

 

 

 

亀山

 

 

  

 菰野:林[勝]−加藤 亀山:櫻井(陽)[負]−山口−中林−田中  本塁打:宮脇

[この日のSHIBATAKE]
菰野にとって初戦となるこの試合、一方亀山は1回戦、永島高校を相手に37-0で大勝して乗っています。1回裏の守りでセカンドの渡辺真吾君の素晴らしい攻守で併殺を取ってリズムを掴んだのではないでしょうか。続く2回は2四球と相手のエラーで2点を先制しますます調子が出てきました。あとは押せ押せの展開、本塁打も飛び出して7回には一気にコールドを決めました。先発の林くんの後7回には復活のエース加藤君も登板、びしゃっと押さえてくれました。

SHIBATAKEより:絶対優勝!。甲子園が楽しみです。第一試合とはいえ途中から猛暑になりました。観戦する方もばてそうでした。選手、関係者の皆さん応援してますので頑張って下さい。

◎高校野球春の東海大会の決勝戦/霞ヶ浦球場 (2001.5.27)

高校野球春の東海大会の決勝戦が27日、四日市霞ヶ浦球場で行われ、三重県代表の菰野高校と愛知県代表の春日丘高校が対戦しました。

菰野高校は初回相手ピッチャーの立ち上がりを攻め、2本のヒットで1アウト満塁のチャンスを作り出します。ここで、5番松岡がスクイズを決め、菰野高校が初回に1点を先制しました。菰野高校の先発は背番号7番をつけている村田。村田はコーナーを丁寧につくピッチングで3回まで相手打線をヒット1本に抑えます。しかし、4回に突如コントロールを乱し2アウト満塁から押し出しのデッドボールで、1対1の同点に追いつかれます。菰野高校は5回から140キロ台の速球を投げる林がマウンドに上がりましたが、守りのミスから1点を失い春日丘に逆転を許します。菰野高校は春日丘のエース木村から8本のヒットを放ちましたが、逆に12個の三振を奪われ、結局2対1で敗れて東海大会初優勝は成りませんでした。

三重テレビ5月27日のトップニュースより(http://www.mietv.com/01_top.html)

SHIBATAKEより:惜しくも負けましたが準決勝では愛工大名電を倒すなど、県を代表するチームになってきましたね。夏の大会が楽しみになりました。今度こそ応援に行きまので、是非優勝して欲しいですね。そしたら私達も甲子園まで行きます。Hさのちゃん、そしてコーチで忙しい旦那さんも頑張って下さい。

 

◎SHIBATAKE、自然エネルギーの必要性を考える。(2000.2.13)

久居榊原風力発電施設

化石燃料の限界、地球の温暖化や酸性雨など、地球規模での環境問題が深刻化する中、SHIBATAKEは自然エネルギーに注目したいと思います。三重県久居市では、公共施設の維持管理のために消費するエネルギーを地球環境への負荷の少ないクリーンエネルギーに切り替えていく取り組みをと、平成8年から「久居榊原風力発電施設」の整備に取り組んでいます。
そういえばYaMaBuでは昨年の第4回YaMaBu活動で青山高原に行った(YaMaBuからのおしらせ参照)のですが、頂上の三角点で休憩し、円山草原に向かって歩いているとき正面の山頂(笠取山)に風車が三基見えました。同行した中に元NKKのOLで現在主婦のN子さんがいらして話題になったのですが、なんでもNKKが全工事を担当し整備事業費8億8,600万円、工事期間 平成10年2月〜平成11年4月をかけて作ったそうです。風力発電装置は、オランダ・ラガウェイ社製 LW50/750を導入、一基あたりの出力は750kWで、当初は青森県の竜飛崎の「ウインド・パーク」を上回り日本一にと計画したのだが、1999年末に北海道に一基あたり1000kWというのが登場し、日本で二番目となったそうです。(と、N子さんは相当物知りである。)

昨年5月に念願の竣工式を迎え、本格稼働をはじめたばかりの「久居榊原風力発電施設」ですが、クリーンエネルギーの土俵で世界の仲間入りを果たした久居市、今後も注目していきたいです。

 

備考1)笠取山はその名の通り「笠が取れるほど強い風が吹く」という由来を持つ。

備考2)ラガウェイ社製の風車のような水平型(プロペラ型)が主流を占めるが、垂直のダリウス型等が用いられる例もある。)

 

大内山村ふれあい牧場(1999.11.21)

R42から案内有り

 
1999秋、SHIBATAKEはYaMaBuの活動がポシャッてしまい悲しんでいましたが、松阪の友達Mファミリーを訪ね帰郷しました。穏やかな秋晴れの日に誘われるように行ってきました。場所は御存知美味しい牛乳で有名な大内山村、場所は松阪からR42を南下すること1時間ほどで到着します。駐車場も広く家族連れで賑わっていました。入場料はひとり300円、しかもソフトクリームまたはアイスクリームまたはバターキャンデーのいずれかの引換券付きでとてもお得でした。園内には牛(大内山ジャージー牛)が放牧されており、広い原っぱでのんびりできる良いところでした。(今回はやりませんでしたが乳搾り、バター作りの体験もできるようです。)私達は童心に帰り、斜面をソリで滑る遊びで一汗もふた汗もかき楽しみました。一緒に行ったM夫妻とお子さんも楽しんでいただき、M氏は相変わらずのマイホームパパぶりを発揮していました。帰りにソフトクリームを食べましたがさすがは大内山、最高でした。大学時代によく飲んだ牛乳の味を思い出しました。Mファミリーには本当にお世話になりました。

cali.lin.go.jp/mie/frouti.htm←大内山ふれあい牧場のホームページ

(あと、実にパラダイスな動物園(大内山動物園)にも行きましたがここでは詳細の報告はやめにしておきます。)

◎トイザらス&ホームセンターカーマ津店オープンに思う。
1999年10月に松下電工津工場、津ボートの近くのR23沿いにオープンしました。最近はこの手の大型ショッピングセンターが相次ぎ進出し、また大賑わいです。しかし気になるのは津の中心部、丸の内界隈の土日の人通りの数は見ていて心配になってきます。ジャスコ、松菱、センターパレスなどありますがぱっとしません。昔は賑わいを見せていた大門商店街も見る影もありません。津名物「はちみつ饅頭」は私の大好物です。もっと若者が集まる街作り、店作りが必要だと思います。

◎F1MART(エフワンマート)津店オープン
1999GWにSHIBATAKEはYaMaBuの活動のため久々に三重に帰郷しました。新しい店がオープンとの情報をキャッチ、早速行ってきました。場所は津市高茶屋R165沿いで久居、松阪方面からの客も見込めます。日本一安いというふれ込みのディスカウントスーパーですが、津にはサントピアという老舗があり、これに対抗する形になります。売場面積も広く、三重県ならではの土地をたっぷり使った平屋の店舗。私たちが行ったのときもたくさんの人で賑わっていました。が、しかし辛口な私たちが判断するに、「ごく普通のディスカウントスーパー」でした。今はオープニングセールでたくさんの人が来ていますが、ま、そのうち落ちつくものと思われます。すぐ隣りに「オークワ津高茶屋店」のオープンも決まっており、こことの争いがどうなるかも楽しみです。

MIEBEN(三重で通用している独特の言葉)

私は22年間を三重県で過ごしたんやけど、どうやら私にとっては当然やけど世間では通用しやん言葉があるらしいのです。いろんな人に注意され、何度くじけたことやろか、そんな言葉を集めてみました。(50音順です。)
このほかにお気づいた方は教えて下さい。みんなに理解してもらいましょう。

(左から<三重の言葉>:<世間で通用する言葉><私なりの解説、用法>です。)

あいさ/あわい:隙間。間。【名】【老】
あじない:美味しくないこと。(味がないわけではない)【形動】
いらう/いろう:いじくること。【動】←ex.もう、いろわんといて。
うざこい/うざったい:うっとおしい。【形動】、面倒くさい。【形動】
おいん:来なさい。Come on【動】 ←ex.こっちへおいんさ、
おとつい:一昨日【名】 ←おとといなんて言いません。
おわえる(追わえる):追いかける。【動】←ex.(運動会にて父が)「F子、Y美ちゃんを追わえよ!」
かんぴんたん:カラカラに乾燥していること【形】 ←分かり易い!
近所まわし:ご近所一帯【名】
けつまずく:つまづく。こける。【動】
ござる(御座る):いらっしゃる。【動】、居る【形動】
こっすい:ずるい。抜け目ない。【形動】←ex.あーこっす。
ごっつぉう:ごちそう。いつもよりワンランク上の食事。【名】
ささって:しあさって【名】 ←しあさってはささっての次の日です。
しゅんどる:染み込んでいる。【形動】
だだくさ(惰々くさ):乱暴、荒っぽい様子【形】
だんない:心配ない。問題ない。かまへん。ノープロブレム【形動】【老】
ちみぎる:つねる【動】
つっかけ:女性が自宅で履くサンダル。【名】
づつない:つかれてだるい。お腹が一杯で苦しい。【動】【老】
つむ(詰む):混み合っている。【動】←ex.いっつも近鉄つんどるで乗りたないわ。
つる(吊る):机などを持ち上げて運ぶこと。【動】←ex.ちょっとてつどて、しんどいで机つってさぁ。
とごる:沈殿する。【形】
ながたな(長丁):菜切り包丁【名】 ←うちのおかんが使っていた。
にじくる:汚いものを塗りつける。【形動】←私は他に言い方あるのか疑問に思います。
ぬくたい(温たい):温かい。暖かい【形】←ぬくいなら通じるらしい。
ひよご:こうなご(小女子)【名】 ←うちのおかんが使っていた。
へくる:盗む。万引きする。【動】
ぼっさい:ボロボロな様子。【形】←ex.あんたぼっさい車乗っとんなぁ。
またい:手堅い。確実である。【形動】【老】
みじゃける:くちゃくちゃになる。壊れる【名】←よく分かるいい言葉。
みしる(身毟る):魚を食べやすくむしること【動】←ちみぎるとは違う。
やにこい:はかなげ。弱々しい。【形】
〜やんか:〜ですよ。〜ですね。(肯定、同意)←ex.せやんか(そうよね)
〜やん:〜ない。(否定)めっちゃよく使います。(標準語やと思とった。)
呼ばれる:食事に招待されること。【形動】←ex.あぁ今日はかわい君とこでええもん呼ばれたわぁ。

あー、日本語ってほんと、複雑ですねぇ。※ちなみに記号【老】は年輩の方がよく使うものです。
参考文献:月刊Kujira

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆追加 三重のまちの発音◆◆◆◆◆◆◆◆◆
津市は三重の県庁所在地ですが、よそもんは「つ」と発音しますね。
そうではなく、「つぅ↑」(アクセントは後ろ)なのです。
ちなみに松阪市は「まつさかし」ではなく、「まっつぁかし」です。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 

三重の定番スポット

お店紹介:津スポーツセンター〜憂さ晴らしにはもってこい〜
バッティングセンターを初め、ストラックアウト、オートテニス、オートサッカー、ビリヤード、卓球、フットサル、ゴルフ、ゲームセンター、、、などなど様々な施設があります。

場所は津市神戸、津高校の裏、津ドライビングスクールの手前、NKKアパートの近くです。

まずはストラックアウトに向かいましょう。1ゲーム200円です。御存知の通り1〜9までのパネルを野球のピッチングの要領で打ち抜くという単純なゲームなのですが、これがはまります。ビンゴが1列揃えば(例えば123、147と言ったように)なんとバッティングの1ゲーム分の券がもらえます。パーフェクトだと確か1万円です。パーフェクトは無理にしろ1列でいいのですから、是非狙ってみましょう。そしてその後はバッティンングです。ここには150km/hの豪速球があります。私はかすりもしませんが、トライしてみてはいかがでしょう。

 

お店紹介:焼き肉屋「きらく」〜ヤキニク感のかわる店〜
場所は一志町のフレックス前にあります。津からだと23号線から165号線に入り、久居インターを越え、久居インターから2つ目のパチンコやの交差点を左折(1つ目のパチンコ屋はインター付近にあります、2こめはインターから車で5分くらいでしょうか)交差点左折後、道なりに行くと踏切があり、横断してすぐ左折し、道なりに100メートルくらいで右側にあります(踏切を越えるとT字路になっている)。パチンコ屋の交差点を左折すると雲出川を渡る橋やマツダというゴルフ練習場があるので目印にしてください。

電話番号は059−293−3239です。

超人気店なので予約をおすすめします。絶対おいしいです。おすすめはサガリと上カルビです、特上カルビはちょっとしつこいかな。あと嫌いじゃなければレバ刺しがおすすめです。レバー特有の臭みが全くありません。

コメント:SHIBATAKEも2回ほど行きました。噂どおりの店で、ほんとヤキニク感がかわりました。幸せな気分になれます。

情報提供:北海道のAわかわ氏&愛知のUちだ氏

 

 

私のお気に入りのページ

www.city.hisai.mie.jp/
久居市のホームページ

www.suncom.ac.jp/school/tsu/
津高校のホームページ

www2.mie-u.ac.jp/japanese.html
三重大学のホームページ

www2.ask.ne.jp/~kumazawa/index.html
ひさい 探求

www.gemy.com/kujira/
月刊くじら





トップページへ戻る次へ

ご意見/ご感想はこちらまで


NIFTY ID:EZZ06135